10月下旬、葉が散る郷土の森の梅園 2013/10/27梅園, 郷土の森wombat 10月に入って葉が色づいてきた木も見られるようになった郷土の森の梅園。10月も末近くになって、急速に葉が落ち始めていた。陽の光が地面まで届き、夕方近くにも関わらず周囲は明るかった。
台風一過 2013/10/27イチョウ, 普門寺wombat 台風27号が去った後の普門寺。明るい日差しの下、まだ緑色が濃い銀杏の木。この日、近くの東京競馬場では天皇賞のレースがあるので、人の流れがどんどん競馬場へと吸い込まれて行った。
また台風が近づく普門寺のイチョウ 2013/10/24イチョウ, 普門寺wombat 台風が近づく10月の普門寺 今年は台風がよく来る。27、28号が週末関東に接近するかも知れない。まだこの銀杏は緑の葉をしているので、風には負けないと思う。近くの桜はもう紅葉している。
10月の雨の日 まだ緑が濃い 2013/10/05イチョウ, 普門寺イチョウ, 紅葉, 銀杏wombat 10月に入ってさすがに猛暑ということはなくなったが、台風が来たり妙に蒸し暑い日があったりで秋らしい感じはしてこない。 この大銀杏もまだまだ緑が濃くて、全然秋の気配すらなかった。 むしろ久々のまとまった雨にほっとひと息ついているようにも見えた。